読み込み中...
全0件中 1-0件を表示
引け注文(EOD注文)
取引日の終了時点(引け、Close)の価格で約定させることを目指す注文のことです。「At the Close (ATC)注文」と類似または同義で使われることがあります。引け値での取引を希望する場合に利用されます。
エントリーポイント(仕掛け)
取引戦略において、新たに買いまたは売りのポジションを構築(エントリー)する具体的な価格水準やタイミングのことです。「仕掛け(しかけ)」とも呼ばれます。利益を狙うための最初の行動となります。
(注文)執行(約定)
発注された売買注文が、取引所や他の市場参加者との間で実際に成立し、取引が完了することです。価格、スピード、確実性などが執行の質(執行品質)として評価されます。
執行市場(取引執行場所)
株式やデリバティブなどの金融商品の売買注文が、実際に執行(約定)される市場やプラットフォームのことです。取引所市場、私設取引システム(PTS)、証券会社の社内システムなどが含まれます。
満期日(有効期限)
デリバティブ契約(先物、オプションなど)が最終的に決済される、または権利が消滅する日付のことです。「満期日」や「限月最終日」とも呼ばれます。この日までに反対売買や権利行使が行われなければなりません。