読み込み中...
全0件中 1-0件を表示
アイスバーグ注文
大口の注文を小口に分割し、その一部(見えている部分)のみを市場の注文板(オーダーブック)に表示させ、それが約定すると次の小口注文を自動的に表示させる特殊な注文方法です。注文の全貌を隠します。
イミディエイト・オア・キャンセル(IOC)注文
発注した注文のうち、その時点で即座に約定可能な数量だけを約定させ、約定しなかった残りの数量は直ちにキャンセル(失効)させる条件付き注文です。「即時執行・残量取消」を意味します。
株価指数取引
日経平均株価やS&P500などの株価指数そのもの、またはそれを対象とする先物、オプション、ETF、CFDといった金融商品を売買することです。市場全体の動向に投資する手法です。
仲介取引
取引を行う際に、買い手と売り手の間にブローカーなどの仲介業者を介して行う取引形態のことです。取引の円滑化や市場アクセスの提供などの役割を仲介者が担います。