読み込み中...
全0件中 1-0件を表示
ネットポジション(純資産ポジション)
特定の資産や通貨、商品などについて、保有している買い持ち(ロング)の総量と、売り持ち(ショート)の総量を相殺した後の、正味の持ち高(ポジション)のことです。プラスなら買い越し、マイナスなら売り越しを示します。
ネッティング(差額決済)
二者間の複数の債権・債務を相殺し、その差額のみを決済する方式のことです。決済金額や決済回数を削減し、決済リスクや事務コストを軽減する効果があります。
ニュートラルポジション
市場の方向性(価格変動)に対して、損益が大きく影響を受けないように調整されたポートフォリオやポジションの状態のことです。デルタニュートラル、マーケットニュートラルなど、対象とするリスクによって種類があります。
無為替取引
外国為替の売買を伴わない、または対価の交換がない取引